My Petit Happy Garden

2017年5月。桜並木のちかく、四方を建物で囲まれた場所に、小さなおうちを建てました。石だらけでカチカチの大地からの、いちから手作りガーデニング日記でございます。

リピアーヒメイワダレソウの話。

庭の土壌はは、カチカチの石だらけで外構のおっちゃんから、芝生は不向きだと言われました。

 

そもそも、芝生は手入れとか管理が難しそうで、でも理想は裸足で走ったりゴロゴロしたりできる柔らかい草のグランドカバー。

 

いーろいろ調べてみて、ヒメイワダレソウ、通称リピアをグランドカバーすることにしました。

 

なぜなら、

・柔らかくて感触がフサフサ

・管理容易

・雑草を駆逐してくれる。゚(゚´ω`゚)゚。

・圧倒的な繁殖力

・踏んでもだいじょぶ

・見た目のナチュラルさ

 

冬は枯れてしまうけれど、それはそれで自然の摂理かなと。常緑樹は別として、ただのあとづけだけど草木が眠る冬に生き生きと茂っていても奇妙 笑

 

ただ実際に購入したのが、秋だったもので、お天道様の軌道がナナメなっちゃう季節、四方建物に囲まれている我が庭は陽が入りにくくなり、そのまま冬を迎え枯れました 笑

 

しかも、モノグサな性格な私は、ロールタイプとポットタイプを購入したのですが、ロールタイプは、ぼーん!、とカチカチの土壌のうえにそのまま置いて、放置しました 笑 (ほんとは、リピアが繁殖しやすいように周りの土を柔らかくしたり、防草シートをひいたり、工夫するものらしいのですが( ゚д゚))

 

あ〜 やっちゃったかなあと、ドキドキしながら迎える一年目の春。

 

f:id:cmx60064:20180429120828j:image

 

まっちゃっちゃだったロールタイプのリピアに、少しずつ緑が見え始め、戻ってきました!❣️ 

 

苦肉の策で、既にある土の手入れが難しいならば、また上から土を重ねればいい!と思い立ち柔らかい土を周りに敷きました。

 

f:id:cmx60064:20180429121047j:image

 

例の米糠と牛糞を混ぜた土。

素人の浅知恵が功を奏し、順調に成長中。

 

f:id:cmx60064:20180429121239j:image

 

エントランス周辺には、ポットタイプのリピアを植えたのですが、こちらも同じく今のところお元気です(*´꒳`*)

 

夏に向けて、これから繁殖期を迎えるとのこと。白い花も咲くみたいで、これからが楽しみです。

 

ここからは、ついでの今のお庭の様子。

f:id:cmx60064:20180429121500j:image

 

昨日入手した、欝金モミジ🍁

 

f:id:cmx60064:20180429121534j:image

 

の、隣のブルーベリー。

 

f:id:cmx60064:20180429121603j:image

 

レタスも元気!

 

f:id:cmx60064:20180429121722j:image

 

バラもぼちぼち。、

 

f:id:cmx60064:20180429121752j:image

 

ハンモックで、ゆーらゆーらしながら。

5時起きだったら眠たい。。

 

f:id:cmx60064:20180429121912j:image